バリアブル印刷(可変印刷)できること・活用方法・事例を紹介

(ダイレクトメール(DM)については、ダイレクトメール(DM)|高品質印刷・宛名・発送を参照)
便利なお問合せ方法
詳細が決まっていない | 詳細がある程度決まっている | 詳細が決まっている |
「相談がしたい」の一言だけ入力の上、問合せください。無料のWeb・訪問商談で詳細を確認し、最適な仕様をご提案いたします。 | 決まっている仕様のみ入力の上、抜けモレは気にせずお問い合わせください。すぐにお見積りいたします。※過不足があれば確認させていただきます。 | 決まっている仕様を電話もしくは、問い合わせフォームでお知らせください。すぐにお見積りいたします。 |
電話03-3814-8133もしくは、問い合わせフォームでお気軽にお問い合わせください。
詳細が未決定でも気軽にお見積り依頼できる印刷見積 お助けサービスの詳細はこちら
バリアブル印刷(可変印刷)とは?
バリアブル印刷(可変印刷)とは、文字や画像などを1枚1枚異なる内容で印刷する印刷方法のことです。通常の印刷は、同じ内容のものを、大量に複製することができることが大きなメリットです。ただ、消費者の嗜好の多様化に合わせて、同じものではなく個々人の嗜好に合わせた印刷物を、早く安く同時に作成したいというニーズが増えたことに対応して、バリアブル印刷の技術が発達しました。これにより、顧客ごとに内容を最適化したダイレクトメールなどを早く安く作成することができるようになりました。
バリアブル印刷で具体的にできること
宛名印字
ハガキ・圧着ハガキ・封筒・DM等に、住所・名前・差出人・郵便番号コードを1枚ずつ変更して印刷することが可能です。
ナンバリング印字
チケット・お買物券・優待券等で個別のナンバーを印字することができます。
個別QRコード・バーコード印刷
顧客分類ごとや1枚ごとに異なるQRコードやバーコードを印刷できます。
記載内容変更印刷
DMやカタログ等で、基本デザインは統一しながら、一部分(複数個所も可能)を、顧客の特性にあわせた内容に可変させて印刷できます。テキスト部分だけでなく、画像部分でも可能です。
バリアブル印刷(可変印刷)の仕組み
バリアブル印刷の仕組みを紹介します。まず、同じデザイン部分と可変させるデザイン部分に分けます。印刷物すべてにおいて同じデザイン部分は、同じ内容の印刷データを作成し、可変部分である、顧客の名前や住所、商品の案内テキストや画像などのデータ部分を、専用ソフトを使って自動で組み合わせて印刷データを作成します。
作成された印刷データを使ってデジタル印刷機で印刷することで、バリアブル(可変)印刷が可能になります。
バリアブル印刷(可変印刷)のメリットとデメリット
バリアブル印刷(可変印刷)のメリットとデメリットをそれぞれ紹介します。
バリアブル印刷(可変印刷)のメリット
・顧客一人ひとりに合わせた印刷物を一度に作ることが可能
バリアブル印刷は、可変部分に顧客一人ひとりに対応した情報を入れることで、一人ひとりに最適な内容の印刷物を作ることができます。
・効果的なマーケティング活動が可能
個人に合わせた内容の印刷物を送付することで、顧客の興味や関心に合致しているかどうかを把握できます。
・手間が省ける
バリアブル印刷では、宛名印刷やナンバリングやテキスト可変など、1枚1枚別の内容となる印刷データを一度に作成することができることで、手間を省けます。
バリアブル印刷(可変印刷)のデメリット
・データの準備が必要
バリアブル印刷を行うためには、固定部分と可変部分のデータを分けて準備する必要があります。
・印字内容によってはレイアウトが崩れる
可変部分の文字数や画像の大きさが違う場合、レイアウトがくずれる場合があり、事前に作りこむ必要があります。
・印刷コストが高くなる場合がある
工数の差や印刷機の特性等で、印刷コストが上がる場合があります。
(メリット・デメリットの詳細は、バリアブル印刷(可変印刷)のメリット・デメリットを参照)
オンディマンド印刷とバリアブル印刷の違いは?
オンディマンド印刷とは、従来の印刷会社で使用するオフセット印刷機の弱点である、少部数・短納期に強みを持つ印刷方法です。デジタル印刷機を使用して印刷します。必要な時に必要なだけ印刷することに長けています。
バリアブル印刷とは、デジタル印刷機を主に使い、1枚1枚異なる文字や画像などを一連の業務において印刷していく技術です。
印刷方式は、版を使わずに印刷するデジタル印刷機を使った印刷方式ですが、オンディマンド印刷は、少部数・短納期で必要な時に必要なだけ印刷することに注視した表現方法で、バリアブル印刷は、1枚ずつ可変した印刷物を作成することに注視した表現方法です。
※バリアブル印刷では、オフセット印刷機(一般的な印刷機)とデジタル印刷機を組みわせて印刷する場合もあります。
バリアブル印刷(可変印刷) 印刷物活用事例
バリアブル印刷は、さまざまな印刷物に活用できます。
ダイレクトメール
住所・宛名・郵便バーコードはもちろん、顧客の属性情報に合わせた掲載商品内容等を可変させることで、一人ひとりに最適な内容の印刷物を作ることが可能です。また、休眠顧客だけに特別なキャンペーンの案内をしたい、過去の購入履歴をもとに案内する商品を変えたいなども対応できます。差出人についても、最寄りの営業所・販売店・営業担当名に可変させて送付することも可能です。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用したダイレクトメールを参照)
カタログ
顧客の属性にあわせて、表紙デザインを変更、「〇〇様へ」などの文字を印字、紹介する商品の内容を変えることができます。顧客ごとにパーソナライズした内容で作成することで、アクションを起こしてもらいやすいカタログが作成できます。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用した冊子・カタログを参照)
折りパンフレット
折りパンフレットを渡す方の属性に合わせた掲載内容の変更、渡す方の名前を印字、QRコードやシリアルナンバーの印字など、渡す方にあった内容の折りパンフレットを作成できます。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用した折りパンフレットを参照)
チケット・サービス券
コンサートなどのチケットの座席番号等の印刷、サービス券優待券などの発行数管理をおこなうためのナンバリング印刷もできます。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用したチケット・サービス券を参照)
ハガキ・封筒
ハガキや封筒の住所・宛名・差出人等をデータを元に1枚1枚印字することが可能です。宛名だけでなく、宛名に連動した差出人を印字することも可能です。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用したハガキ・封筒を参照)
チラシ・フライヤー
チラシで店舗ごとのおススメ情報を差し替える、店舗の電話番号や住所を差し替える、QRコードやクーポンコードを差し替えるなども可能です。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用したチラシ・フライヤーを参照)
会員証
会員の名前・会員番号の印字も可能です。また、会員証を管理するためのナンバリングも可能です。
名刺
名刺は、基本フォーマットは同じでも、従業員により、拠点名・住所・名前・役職等が変わります。様々可変に対応いたします。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用した名刺印刷を参照)
オリジナルカレンダー
カレンダーごとに、誕生日などの記念日の印字はもちろん、夏休み・冬休み・特別休暇など、一律ではないものを印字することも可能です。
(詳しくは、バリアブル印刷(可変印刷)を活用したオリジナルカレンダーを参照)
バリアブル印刷(可変印刷) 対応可能な印刷会社は?
バリアブル印刷(可変印刷)は、デジタル印刷機及び、バリアブル印刷用のソフトを使いこなせることが基本条件です。対応可能なバリアブル印刷の種類は、会社によって異なります。宛名印刷やバーコード印刷など、基本的なバリアブル印刷に対応している会社は多いですが、画像やグラフィックなどの複雑なバリアブル印刷に対応している会社は限られています。当社では、実績含めてこの条件に対応しておりますので気軽に相談下さい。
(デジタル印刷機は、金銀+セット4色・少部数・可変印刷に対応 デジタル印刷機による印刷サービスを参照)
バリアブル印刷(可変印刷) 当社のできること
上記記載内容はすべて対応可能です。バリアブル印刷は様々な用途に対応可能です。まずはご相談下さい。
バリアブル印刷(可変印刷) 制作の流れ
担当営業がつき、納品までサポートさせていただきます。問合せいただいた後、無料相談で目的・ご予算・打ち合わせた内容を元に、ご提案・お見積・スケジュールを提出します。
(当社の営業体制の詳細は、全工程に責任を持つ営業体制を参照)
全体の流れ | 詳細 |
![]() |
・お電話 または メールフォームより、お気軽にお問い合わせください。 お問合せ ℡03-3814-8133 メールフォームはこちら |
![]() |
印刷物作成に伴う、様々なご相談内容について、担当営業が詳しくお話を伺います。 訪問・Web会議でのお打合せにも対応いたします。企画、構想段階であっても一度ご相談ください。ヒアリングした目的にあわせてご提案いたします。もちろん、印刷物作成に伴う、用紙、加工方法などもご提案いたします。 |
![]() |
・お伺いした内容をもとに、制作方法を検討し、印刷物作成内容のご提案をおこないます。あわせて、お見積・スケジュール案もご提出します。 |
![]() |
ご要望により、デザイン制作も当社デザイナーが対応します。必要に応じて校正を行い、実際の仕上がりイメージをご確認いただけます。(当社の企画・デザイン部門の詳細はこちらを参照) |
![]() |
・校正を確認いただきましたら、バリアブル印刷・加工をおこないます。アッセンブリや在庫管理や全国発送も承っております。要望を気軽に相談下さい。(セット作業・発送の詳細はこちらを参照) (在庫管理・発送の詳細はこちらを参照) |
お問合せは、電話03-3814-8131または、問合せフォームをご利用下さい。
バリアブル印刷(可変印刷) 当社の強み
特徴①訪問・Webで気軽に相談できる
「当社営業担当による訪問・Webでの無料相談」「相談事に対してトータルでご提案」「全社で解決する風土」で、印刷物はもちろん、印刷物以外についても様々な相談を解決いたします。
(詳細は、気軽に相談できる3つの理由を参照)
特徴②取扱印刷物多数・高品質でご提供
「各種印刷物・印刷物周辺の取扱いサービスが豊富」「デザイナー、印刷工場、加工工場自社所有」「日本で唯一の技術と品質にこだわる風土」により、どのような製品についても、高品質、お手頃価格でご提供します。
(詳細は、取扱印刷物多数・高品質でご提供を参照)
特徴③豊富な印刷物実績とノウハウ多数
「年間5,000案件を長年作成」しており、バリアブル印刷、FSC認証製品の実績も豊富にあります。また、「実績から得たノウハウを獲得」を使って様々な課題を解決いたします。
(詳細は、豊富な印刷物実績とノウハウ多数を参照)
特徴④デジタル印刷機・オフセット印刷機で様々なニーズに対応
印刷拠点の常盤台工場に、オフセット印刷機とデジタル印刷機を所有しております。バリアブル印刷の多くは、デジタル印刷機を使用しますが、内容によっては、オフセット印刷機を使用ます。常盤台工場のオフセット印刷では、Japan Colorの標準印刷認証に加えて、全国で36社43工場しか取得できていない、より高度はマッチング認証も取得しています。更に、「QC鳥瞰図管理法」という色度図を用いた高度な色調管理も取り入れています。また、デジタル印刷機を活用したオンディマンド印刷(必要な時に必要な枚数だけ印刷)にも対応しております。
(オフセット印刷機の高度な色調管理は、色のトラブルを減らす「色調」管理ソリューションを参照)
(デジタル印刷機の詳細は、デジタル印刷機を使った印刷ソリューションを参照)
特徴⑤様々な梱包、セット作業、在庫管理、発送に対応
梱包 | クラフト梱包、帯掛け、間紙、段ボール梱包等対応します。内容物や使用方法等でお選びください。 |
アッセンブリ | 各種セットアップ、シール貼、出荷部数分けをおこないます。印刷物だけを納品するのではなく、他の具材と同じセットに梱包する場合、ケースなどで印刷物を梱包する場合など、どんなご要望も相談下さい。 |
在庫管理 | 印刷物を一気に納品すると、置き場所に困る等の場合、当社にて在庫保管もおこないます。在庫保管に付き物の、随時在庫出しもおこなっております。 |
発送 | 全国各支社に送りたい、全国の得意先数千件に送りたい等、多拠点発送等もお任せください。DM等のように、印刷物を封筒に封入して発送等もおこないます。 |
Webページ作成 | 印刷物と同時にWebページを作成・改訂することで効率化を実現 |
セット作業の詳細は、印刷物|アッセンブリ(セット作業)と随時多拠点発送を参照
在庫管理の詳細は、高品質印刷物を作成|在庫管理と多拠点発送一括対応を参照
バリアブル印刷(可変印刷) 実績の一部
ゲームソフトシリアル可変印刷 | 株主優待券ナンバリング印刷 | お菓子メーカーQRコード可変印刷 |
百貨店 DMハガキ可変印刷 | 百貨店のお買い物券ナンバリング印刷 | キャラクター会社の名刺印刷 |
歌手のコンサートチケット印刷 | 制作会社の名刺印刷 | アパレルメーカーの名刺印刷 |
社団法人の名刺印刷 | 不動産会社の名刺印刷 | モールの抽選番号付入場券印刷 |
百貨店の感謝券ナンバリング印刷 | 自動車販売店の可変告知DM |
※過去1年間の実績から抜粋 その他実績多数あり
※2023年11月現在
バリアブル印刷(可変印刷) 価格
バリアブル印刷の値段は、印刷の基本となる用紙・印刷方法・加工方法・発送箇所に加えて、バリアブル印刷の印刷枚数、可変箇所数により変わります。すぐにお見積りしますので、気軽にお問い合わせください。
便利なお問合せ方法
詳細が決まっていない | 詳細がある程度決まっている | 詳細が決まっている |
「相談がしたい」の一言だけ入力の上、問合せください。無料のWeb・訪問商談で詳細を確認し、最適な仕様をご提案いたします。 | 決まっている仕様のみ入力の上、抜けモレは気にせずお問い合わせください。すぐにお見積りいたします。※過不足があれば確認させていただきます。 | 決まっている仕様を電話もしくは、問い合わせフォームでお知らせください。すぐにお見積りいたします。 |
電話03-3814-8133もしくは、問い合わせフォームでお気軽にお問い合わせください。
詳細が未決定でも気軽にお見積り依頼できる印刷見積 お助けサービスの詳細はこちら