採用情報
Recruit
採用情報
当社では、日本で唯一の技術による「色調の再現性」の強みを生かした事業拡大を目指しています。この技術は、印刷に携わる人が必ずぶつかる課題である「色ブレ」を解決できる技術です。この強みを生かして、お客様に「ありがとう」を言われる仕事を一緒にしませんか!
エイト印刷の採用方針
人物重視の採用 学歴・ブランク・職務経験は一切問いません
エイト印刷とは?
誰もが知っている「会社・商品」の販促をサポート
様々な大手企業様との取引をはじめ、有名アーティストの写真集、高級時計ブランドのカタログ、有名ゲームソフトのパッケージなどなじみのある商品を作成
日本で唯一の仕組みを使った色ブレのない独自技術に強み
「QC鳥観図管理法」を3年かけて習得
転勤なし、平均残業1日1時間、休日出勤ほぼゼロ
仕事とプライベート両方を充実してもらうことが、当社の願い
風通しがよく、20代の提案がよく通る風土
おかしいと思ったこと、こうしたほうが良いと思ったことがなんでも言える風土
デザイン→印刷→加工を自社で対応
印刷工程すべてを自社で行うことができるため、お客様への提案も無限大
現在の募集職種
企画提案営業職
ノルマなし・飛び込みなし。販促物の企画提案営業職(法人営業のみ)
本社 | 東京都文京区小石川5-3-2 <アクセス> 東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩3分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) 平均残業1日1時間以内! 繁忙期もありますが、通常は18時半頃には帰宅しています。 持ち帰り仕事は一切なし。全員、PCも会社携帯も会社に置いて帰っています。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間3カ月(給与や待遇に変化はありません) |
給与 | 月給22万円以上(固定残業代含む) + 住宅手当 + 家族手当 + 役職手当 + インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、4万5000円以上支給 ※35時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与は経験・スキルなどを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※インセンティブでほとんどの社員が給与アップしています! <各種手当詳細> ■残業手当(固定残業代の超過分を支給) ■住宅手当(扶養親族または配偶者がいる場合/月1万6000円、単身の場合/月1万円) ■家族手当(配偶者/月1万円、子ども一人につき/月2000円) ■役職手当 <月給例> ■月給24万2000円/入社2年目(25歳) ■月給29万2000円/入社4年目(29歳) ■月給34万2000円/入社8年目(36歳) 昇給回数 年1回 入社時の想定年収 年収300万円~ |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■残業手当(固定残業代の超過分を支給) ■住宅手当(扶養親族または配偶者がいる場合/月1万6000円、単身の場合/月1万円) ■家族手当(配偶者/月1万円、子ども一人につき/月2000円) ■役職手当 ■社外研修費補助 |
休日・休暇 | ■週休二日制 (土・日) ※年2回の土曜出社あり。出社日は年度の始めに決定します。その他休日出勤はありません。 <年間休日121日> ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(3日) ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇・産前産後休暇(取得実績あり) |
工場技術職
日本で唯一の手法をマスターできる仕事
応募資格 | 【業界・職種未経験の方、第二新卒の方、ブランクのある方、社会人経験のない方、歓迎!】 印刷オペレーターの仕事や印刷業界が初めての方、ぜひご応募ください。先輩もみんな未経験からのスタートです。 学歴や前職の雇用形態も不問です。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇は本採用後と同一です。 |
勤務地・交通 | 常盤台工場/東京都板橋区前野町6-4-7 ※転勤はありません。 交通 東武東上線「ときわ台駅」北口より徒歩12分、またはバス2分「常盤台三丁目」下車すぐ |
勤務時間 | 2交替制(実働8時間) 日勤/8:00~17:00 夜勤/20:00~翌5:00 ※残業は月20時間程度です。 【働き方の例】 1週目/日勤 2週目/夜勤 3週目/日勤 4週目/夜勤 |
給与 | 月給22万円以上 ※経験やスキルを考慮します。 |
休日休暇 | 年間休日121日! 週休2日制(土・日 ※年数回の土曜出社あり) 祝日 年末年始休暇(5日) 夏季休暇(3日) GW 有給休暇 慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(5月) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額支給 残業手当 家族手当(配偶者/月1万円、子一人当たり/月2000円) 住宅手当(扶養親族又は配偶者/月1万6000円、独身/月1万円) 役職手当 退職金制度 社外研修費補助 食事補助(夜勤の場合、お弁当を支給します) |
配属先について | 常盤台工場の印刷部に配属されます。印刷オペレーターとして勤務しているのは、現在28人。夜勤・日勤・休日のシフトを回しながら働いています。全体の7割ほどが中途入社で、年齢層は20代~30代が多めです。 |